ビーラブインターンのブログ
ももこです!椅子張り替えのRe:faさんに行ってきました!ぜひご覧ください!
2021年04月12日

初めての投稿なのでドキドキですがぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです♪
さて!今回お邪魔したのは、椅子やソファの張り替えのRe:faさんです!

皆さんは家の椅子やソファが劣化したら買い替えてしまっていませんか?
愛着のある家具を捨ててしまうのは悲しいですよね

そこで、新たな選択肢として生地の張り替えを行なっているRe:faさん!
お客様からのオーダーに出来るだけ応えるために日本国内の生地だけでなくなんと世界中からお客様の理想通りの生地を見つけ出すそうです!
生地の持ち込みも可能なので、お気に入りの生地を使って張り替えを行うこともできます!
今、一押しの生地はリネン!
リネンとは昔から使われてきた天然素材で、肌触りも良く丈夫で長持ち!
また冬は暖かく、夏は涼しい。実はオールシーズン使える素材なんです。
肥料や農薬を使うことなく、自然の摂理をうまく利用したシンプルな工程で育っており、サステイナブル!

風水的にも開運なのだとか!
Re:faさんでは沢山のカラーのミシン糸と共に手作業でステッチなども行なっています!


また安全面にまでこだわっているRe:faさん!
子供用のソファを作る際はこんなにもぶ厚いクッションが入っていて頭をぶつけても大丈夫なようにとっても優しく作られれています!

Re:faさんの会社の内装は張り替えの会社ならではの素敵な壁紙やアイテムがたくさん!

こちらのカラフルな生地を使ったとっても可愛らしい電車ボックスはなんと手作りとのこと!
最後に今後、挑戦していきたいことについてお聞きしました!

張り替えるという選択肢を知ってもらうきっかけとして「もったいない」の精神を大切にしているRe:faさんでは張り替えの際に余った生地で素敵なアイテムをたくさん作られているそう!

天然のリネン素材を作ったマスクや他ではなかなか見つけることができないようなデザインの素敵な布で作られたマスク!
その他にはペンケースやポーチ、ヘアバンドなど余った布を利用した地球に優しいアイテムを販売しています♪
これらの商品の売り上げの半分はタンザニアの子供達への寄付にあてられます!
コロナ禍でおうちにいることが多くなった今、おうちの家具を一度見直して美しいものに生まれ変わらせてみてはいかがでしょうか!?
張り替えの魅力や超簡単!マスクケースの作り方など沢山の情報が盛り沢山!YouTubeチャンネへGO!
Posted by ビーラブインターンのブログ