ビーラブインターンのブログ

株式会社Re-faさんに行って来ました!

2021年04月12日

株式会社Re-faさんに行って来ました!



初めまして!
この度インターンシップ生としてお世話になる、きむらあさひです。
簡単に自己紹介しますね。
私は関西の大学に通う大学4年生です。
音楽を聞くことが大好きなので、自分のプレイリストを作るのが趣味ですhand03
(ちなみにK-HIPHOPが大大大好き)
あと最近はスマブラの楽しさに気づきました。
よろしくお願いします!

───────────────────────────────────────────────────
先日、大阪にある株式会社Re-fa(リーファ)さんを訪問してきました。
リーファさんは、椅子の張り替え、オーダーソファーの製作、キッズスペースの製作などを行っている会社です。
初めての会社訪問だったので、緊張でドキドキでしたが、専務取締役の原田さんをはじめ従業員の皆様が暖かく迎え入れてくださったおかげで、私自身楽しく取材ができましたicon01

それでは、撮影した写真とともに振り返っていきます。

これは形が変わるソファー。
1つ1つ取り外しができるので形を変えることができます。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

余った布を壁に貼り付けています。(取材に同行したももこちゃんとゆうかさん)
株式会社Re-faさんに行って来ました!

またまた余った布で作成したバスのボックス。触った感じとてもしっかりしていました。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

またまたまた余った布で作成したカバン。(このくらいの大きさのカバン欲しい!)
株式会社Re-faさんに行って来ました!

このソファーはなんと1つ1つブロックになっており、糸で裏から縫製しています。
そういう柄なのかな?とか、4つくらいのパーツに別れているんだろうな、と思いましたが、大不正解でした。
縫い目も全く見えなかったので騙されましたface08
また張り替え作業は椅子やソファーの図面もないため、一回一回が勝負になるそうです。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

縫い目が全然見えない・・・
株式会社Re-faさんに行って来ました!

作業場には大きなミシンとたくさんのカラフルな糸がありました。
一般的なミシンとは異なり、上糸と下糸が同じところにあります。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

株式会社Re-faさんに行って来ました!

布の裁断機と従業員のお二人。
布の上にビニールを被せるのは、布がズレないようにするためらしいです。
(裁断機は写真の100倍大きいです)
株式会社Re-faさんに行って来ました!



またリーファさんはソファーに刺繍もできます。自分の好きなデザインを持ち込みOK!
これは可愛いパンダのお雛さんの刺繍です。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

めちゃちゃ可愛い柄の布を使用し製作した椅子。
イギリスから輸入らしいです。(個人的にとてもお気に入りの布ですface05
株式会社Re-faさんに行って来ました!

近づいて見ると・・・ とんでもなくオシャレ。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

そうなんです。リーファさんは日本でも海外でも布を取り寄せすることができます。
布のカタログを見せてもらいましたが、ハリーポッターの単行本3冊分くらいの分厚さで、シンプルなものから柄ものまで種類が選べます。
また自分の思い入れのある着物など、丈夫な布であればどんな布でも持ち込み可能です。


続いて、余った布で製作したペンケースやポーチ、カバン、マスクたち。
余った布を使用し新しい作品を作るというのは、リーファさんの精神でもある「もったいない」というところから来ています。
またこのような小物製作を通して、「椅子の張り替えという仕事を知ってもらいたい!」という強い願いも込められています。
株式会社Re-faさんに行って来ました!

株式会社Re-faさんに行って来ました!

一番左のカバンは着物の布を使用しています。
株式会社Re-faさんに行って来ました!



株式会社Re-faさんは、作る→使う→直すのサイクルを大切にしている会社さんだなあと感じました。
また捨てられるものをなるべく減らしたいという気持ちが、取材を通してとても伝わって来ました。
作業の様子を見ていると、職人の皆様が丁寧に細かく1つのものに向き合っている印象を受けました。
そして、従業員さんのほとんどが「未経験」から始まったそうです。
職業体験をして入社を決めた方や、もともと職人になるつもりはなかった方など、経歴は様々です。
「根気があれば出来る!」と笑っておっしゃっていました。


現在は、家庭用よりも業務用の受注が多いそうですが、おうち時間が増えた今、新しいソファーや椅子を新調または修繕しませんか?リーファさんならば、安心してソファーや椅子の製作を委ねられる!と会社訪問をして改めて感じたので、ぜひ検討してください〜。hana3hana3hana3


───────────────────────────────────────────────────
♡株式会社Re-faさん♡ Webサイト YouTubeチャンネル Instagram

私の個人的おすすめ動画↓ (動画を見ると、リーファさんの雰囲気がより伝わると思います☺︎)

Posted by ビーラブインターンのブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ビーラブ高校生インターン